通りすがりに観る桜 2021年03月29日(月)
コロナ禍で飲食を伴う桜鑑賞は、感染を予防するために×ということで、通りすがりに桜を見ました。
写真の桜は、会社の近くにある大桜で毎年、中原街道に張り出すように咲いています。
今年もしっかり咲いてくれました。(^^)/
強烈な春の知らせ 2021年03月14日(日)
Σ(・ω・ノ)ノ!え~ 雹!
昨日弊社のある大田区では雹をともなう激しい雷雨となりました。
ご近所の世田谷区では午後3時22分までの1時間に、3月の観測史上1位となる38.5ミリの降雨となり、
東急大井町線では、線路脇の法面が崩れ線路が土砂で覆われ、一時不通となりました。
強烈な春の知らせとなりました。
翌日は、こんなに澄み切った青空です。
新年、明けましておめでとうございます。 2021年01月06日(水)
旧年中は大変お世話になり、社員一同心より御礼申し上げます。
2021年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
ハワイ初の鉄道「ホノルルレールトランジット」って? 2020年09月30日(水)
久しぶりの投稿です。
コロナ禍でどこにもいけない状況が続きストレスが溜まりますよね。
ハワイに長く住む日本人の友人が、珍しい写真を送ってきたのでご紹介します。
この写真は、「ホノルルレールトランジット」というハワイ初の電車で、試験走行をしている時の様子です。
最近急速に開発が進むカポレイという町に伸びる部分が2020年までに完成して、アラモアナセンターまで
行く部分が2025年までに完成する予定なのですが、現在、工事が大幅に遅れているとのことです。
現地の方の噂では2年以上遅れるといわれているようです。
コロナ禍から解放されて、仕事も忘れて夢のハワイに行きたい(;^ω^)
<ホノルルレールトランジット>
<ホノルルレールトランジット路線図>
<ワイキキ>